20.5 C
Philadelphia
Wednesday, January 1, 2025
Array

犬の結節性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫において、B症状はサブステージよりも信頼できる予後指標となるか

ヒトの場合、B症状とは、発熱、体重減少、寝汗などのリンパ腫の全身症状を指し、患者の予後に影響する。犬のリンパ腫では、サブステージBは観察されたすべての臨床症状を表すために使用される。このレトロスペクティブな研究の目的は、犬の結節性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫における治療効果と生存率を予測するために、サブステージBとB症状を比較することである。2008年から2019年にCHOP化学療法を受けた罹患犬を対象とした。B症状は、正常体重の10%以上の体重減少、発熱、人の寝汗に代わる原因不明の安静時頻脈の発生と定義した。サブステージBは、リンパ節腫脹以外の症状と定義した。55例が対象となった。B症状は20/55(36%)、サブステージBは40/55(74%)の患者に認められた。B症状やサブステージBと、体重、性別、犬種、WHOステージ、リンパ腫のグレードとの間には、有意な関連は認められなかった。治療効果は、サブステージB(P = 0.02)とB症状(P = 0.001)の両方と負の関係にあった。B症状は、無増悪生存期間(PFS)(95 vs 330日、P = 0.001)およびリンパ腫特異的生存期間(LSS)(160 vs 462日、P = 0.001)を有意に減少させた。犬の結節性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫において、B症状はサブステージBよりも信頼性の高い予後指標である可能性を示すデータであった。より多くの患者で、また他の一般的なリンパ腫でB症状を評価する前向きの研究が必要である。この抄録は、2019年6月22日にルガーノで開催された欧州犬リンパ腫ネットワークグループの第4回会合で発表され、26ページの会合のプロシーディングに掲載された。

Related Articles

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Stay Connected

22,365ファンいいね
3,912フォロワーフォロー
0購読者購読
- Advertisement -spot_img

Latest Articles